Top Message 代表 / 役員メッセージ
- TOP
- 代表メッセージ


代表取締役
林 栄吾
Eigo Hayashi
Profile
慶應義塾大学を卒業後、ベイカレント・コンサルティングに入社。事業戦略を中心としたコンサルティングテーマに従事。更にアカウントセールスマネージャーとして顧客開拓、メンバー育成をしながら、採用責任者・人事責任者を経験した後に独立。現在はbloom株式会社代表取締役として不動産業と人材紹介業に従事。
私たちが生きる世界に国家が存在し、企業が存在するのであれば、それはあくまで「人」の集まりに過ぎません。
だからこそ私たちbloomは「人」を起点とした国・企業・個人を変える挑戦を続けています。
求職者の周りには求人情報が溢れる一方で、企業文化や候補者の価値観といった“温度”はデータベースには載りにくく、最善のマッチングが阻まれる場面も珍しくありません。 だからこそ私たちは、最新テクノロジーで可視化できる情報を極限まで磨き込みつつ、深い対話から生まれる“人の力”でしか拾えない本音や想いを掘り起こし、デジタルとアナログのハイブリッドで「これ以上ない選択肢」を提示していきます。
一方視点を変えると、「人」の働き方や暮らし方は大きく変化しており、そこにオフィスや住居が応え切れていない現状があります。 そこで私たちは「人」を起点として、テレワークや副業が当たり前の時代にふさわしい“働く”と“住まう”の新しいかたちを提案します。 企業には採用力を高めるブランディングオフィスを、個人にはキャリアを後押しする住空間を届け、HRと不動産の掛け算で両業界を一気にアップデートしていく考えです。
そしてこれらの挑戦は当社で働く仲間たちの絶え間ない成長とともに成し遂げられると思っています。
生成AIが浸透し、自動化が進むほど、人間にしかできない共感・創造・倫理的判断の価値は増します。私はbloomを、社員一人ひとりが大胆に挑戦し、自らの物語を描く“自己実現の場”にしたいと考えています。
私たちが目指すのは、圧倒的なスピードで「人」を起点とした業界変革を担う存在になることです。 そしてその未来をともにつくる仲間を、私は心から歓迎します。
bloom株式会社
代表取締役林 栄吾


最高執行役社長
小田村 郷
Go Odamura
Profile
慶應義塾大学を卒業後、三井不動産リアルティ(不動産仲介)入社、その後、トーセイアセットアドバイザーズ(不動産AM)にて不動産ファンドのアセットマネジメントを経験した後に独立。現在はbloom株式会社最高執行役社長として不動産業と人材紹介業に従事。
当社は「bloom your talent(人の才能を開花させる)」「bloom with talent(人で成長企業を支える)」という二つのスローガンを掲げ、不動産事業と人材紹介事業のシナジーから、新たな価値を世の中に提供するべく日々精進しております。
不動産事業では、建築費高騰や環境配慮の観点から「スクラップ&ビルド」をよしとせず、高度経済成長期以降に大量供給された既存物件をリノベーションし再生させます。また、働く人の「才能」が開花するような、デザイン性や機能性、快適性を兼ね備えたオフィスを創造し、働き方の多様性を支えます。
人材紹介事業では、一人ひとりのキャリアに気づきを与える伴走者として、AIではなく人が向き合いす。単純なマッチングはAIレコメンドの精度向上に任せ、人が介在すべきところに注力し、転職が当たり前になる世の中で、ロジカルにキャリアを形成し、背中をそっと押せるようなキャリアアドバイスをしていきます。
これら両事業のシナジーとして、不動産と人材紹介業のサービスを掛け合わせたオフィス空間、「場」の提供をできればと考えております。bloomの提供する「場」に身を置けば、採用がうまくいき、社員のモチベーションも上がる、そんな「場」の提供を目指します。
当社が行う事業だけでなく、すべての事業の根底にはAI技術の利活用が必要不可欠になってきております。その中でAI人材の必要性が日々増してきております。業界に特化したニッチな技術をもつ人々が、Aにその技術・ノウハウをチューニングすることで、仕事が劇的に効率化・進化し、更にはイノベーションを起こします。企業が成長する上でAIを当たり前に使用し、AIの利用で今まで叶えられなかった働き方をデザインし、更なる働き方の多様化ができるような世界を目指して、日々精進していきたいと存じます。
bloom株式会社
最高執行役社長小田村 郷
Member bloomのメンバー
SNS
bloom talent agent
bloom株式会社
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-27-7
Takebashi 7 5F